こちらのイベントは終了致しました。
ご来場いただき誠にありがとうございます。
概要

今回はWS形式で映画パンフレットについて語り考えます。
ゲストはアリ・アスター短編解説読本「”I HOPE THAT PEOPLE WILL FEEL UNSETTLED.”」や、「バースデイだけど死にまくりでアンハッピーだけど新しい自分に出会えてハッピーabout HAPPY DEATH DAY/2U」などの人気冊子を発刊『映画パンフは宇宙だ!』で活躍されている小島ともみさん。
少人数ならではでの楽しい企画も考えてくださいました。日本で独自の進化と発展を遂げる「映画パンフレット」について学んでみませんか?
ご参加お待ちしております。
スケジュール
第一部『パンフレットを知る』
・パンフレットの歴史
・パンフレットの意義
※変わり種パンフレットやデザイナーの方を紹介
休憩・換気
第二部『パンフレットをつくる』
・編集の実際
・ワークショップ(筆記用具程度で作業できるもの)
プロフィール
GHEST 小島ともみさん

執筆/翻訳/編集 Writer-Translator(EN→JP)-Editor
映画パンフレットを偏愛する自主団体「映画パンフは宇宙だ!」で活動中。
Twitter:@Drafting_Dan
kataru主宰 白澤

本職 アロマセラピスト、リフレクソロジスト
アシュタンガヨガ練習生。
幼少時、父親に映画館に連れられてから、こだわりもなく、ポリシーもなく、気の向くままに映画を鑑賞。
映画パンフレットはほぼ処分。
唯一残したのは
ウェス・アンダーソン監督
「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」
森田芳光監督
「ときめきに死す」
詳細
kataru第13回
「映画パンフレット」
【会期】2021年10月10日(日)
【受付開始】13時50分
【開始】14時00分
【終了】16時00分(予定)
【定員】8名(増員無し)
【会費】2千円(税込)
近づいてきたので、二千円ご持参下さい。
【会場】新宿駅近く会議室
JR、京王、小田急、西武各在来線、各種地下鉄より徒歩10分圏内。
通常定員20名の部屋を用意しました。
ご予約頂いた方にメールにてお知らせします。
【申込方法】必ず本名、携帯番号を明記してメールにてお申し込みください。
メールアドレス:katarukai2016@gmail.com
【ご連絡】08013876580、kataru 白澤まで
注意事項
新型コロナウィルス感染予防対策にご協力をお願い致します。
室内では不織布マスク着用のご協力お願いします。
消毒や咳マナーのご協力をお願いします。
体温37.5度以上、体調不良の方はご入場出来ません。(受付でお断りする場合もございます。)
少人数制、完全予約での会になります。
体調不良以外なキャンセルはできましたら10/2(土)までにご連絡ください。無断キャンセルの場合は次の会からのご入場はお断りします。
室内での食事、飲酒は固くお断りします。
ペットボトルやポット型のソフトドリンクのみ持ち込み可能です。
新型コロナ感染状況や出演者の都合により、本イベント中止や延期もございます。その際はメールや電話に連絡、その他HPや各種SNSに記載します。